DX人材育成事業

教育支援事業キービジュアル

DX人材育成基本コース

業務効率化やDX推進ノウハウを動画研修として提供。 学習後は即実務に活かせる実践的な内容を提供しています。業務効率化の実務家が実務目線で作成した研修です。

本コースでは、最終的に生成AIとノーコードツールを活用し、「業務プロセス​のオートメーション化、及び最適化を実践できるスキル」が習得可能です。 AI​を活用した業務プロセス改革(BPR)手法、ChatGPT等のAIツールの知識を取​得した後は実践編として、デジタルマーケティングと顧客対応業務を中心​に、AIを導入して業務効率化の実践学習が可能です。 本コース受講後には、​自社業務に対しAIを活用して効率化させることができます。

  • 社員のスキル向上アイコン
    社員のスキル向上

    業務に必要な知識やスキルを習得し、社員個人の業務効率化が可能です。ITを活用した実践的な学習で、生産性向上を実現できます。

  • DX推進体制構築アイコン
    DX推進体制構築

    研修を通じて組織的にDXへ取り組む際の考え方が身につきます。生成AIを組織に取り入れたいと検討中の企業であれば、導入が可能となります。

  • アフターフォローアイコン
    アフターフォロー

    研修で学習した内容を自社に取り入れたい場合は、DX推進の実務支援も可能です。研修を通じて業務効率化を十分に検討された上でのDX化チャレンジは成功確率も大きく上がります。

研修の詳細

初学者向けに、本コースでは生成AIの使い方から約12時間かけて徹底解説。実際の操作画面を視聴しつつ、​自身でもAIを実際に使ってみるスタイルなので、ただ視聴するだけの研修にはなりません。 年間数百社、中小企業へ業務効率化やオートメーション化の支援をしてきた専門家が監修しており、税理士事務所や金融機関など、専門家からの紹介や依頼も多い実践的な研修です。 「実務ですぐに使えるテクニック」をコンセプトに、ChatGPT をはじめとする生成AI を様々な業務シチュ​エーションごとに導入する方法が学習できます。

会議の内容文字起こし、顧客対応ボット作成、業務FAQリ​スト作成、各種デジタルマーケティング、WEBアクセス分析など、従来手作業でおこなっていた業務を効​率化させるスキルが身につきます。

研修形態 動画研修
学習期間 3か月
動画時間 11時間53分
受講料 399,000円(税抜)

カリキュラム

生成AIを活用した業務効率化研修。受講した内容は直ぐに実務で活かせる実践的な研修です。 AI​を活用した業務プロセス改革(BPR)手法、ChatGPT等のAIツールの知識を取​得した後は実践編として、 デジタルマーケティングと顧客対応業務を中心​に、AIを導入して業務効率化の実践学習が可能です。 本コース受講後には、​自社業務に対しAIを活用して効率化させることができます。

受講カリキュラム
  • ①業務プロセス改善の基礎知識(1時間11分)
  • ②ChatGPTの基礎知識(2時間10分)
  • ③デジタルマーケティングの基礎知識(50分)
  • ④AIを活用した市場調査(1時間02分)
  • ⑤AIを活用したクリエイティブ制作(2時間16分)
  • ⑥AIを活用したマーケティング分析(1時間28分)
  • ⑦AIを活用した動画マーケティング(51分)
  • ⑧AIを活用したカスタマーサクセス(2時間03分)
※上記、青字は「e-ラーニング動画時間」です。

ご利用の流れ

  • 01ご相談(ヒアリング)
    企業の課題や目的をヒアリングし、最適な受講コースを提案します。
  • 02研修受講前の準備
    研修受講に際し、人材開発支援助成金をご検討の際は、社労士事務所と連携し助成金申請を支援します。 (申請業務は提携先社労士事務所が行います)
  • 03研修受講
    動画研修を受講していただきます。
  • 04フォローアップ
    学習内容を自社導入したい場合、自力でのDX推進が困難であれば、DXコンサルタントが実行支援可能です。
お仕事のご依頼や見積もりについて、
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ